実はメリットの多いきゅうりの話~ダイエットからメンタル改善まで!~

これからの季節、 スーパーできゅうりがたくさん見られるようになります。 安くて新鮮なきゅうりは 暑い季節にもサラダからおやつまで大活躍するでしょう。 でも 「きゅうりって一番栄養がない野菜でしょ?」 と思ってる人が未だに多いんです。 今回は科学的…

昼休みに飲むと午後が捗る飲み物って?

<午後の仕事は捗らない> 先日メンタリストDaiGoさんが飲み物の研究を紹介していたので取り上げてみました。 昼休みに飲むと、午後がはかどる飲み物 午後からの仕事って ・集中力が下がる ・思考力が鈍る ・眠くなる といった要素のせいで捗らないことが多…

脳波が整う眠り方で記憶力アップ!?【抱き枕は正しかった?】

<かなり意外な快眠ポイント> このブログでは睡眠の質を高める方法について何度か取り上げてきましたが、メンタリストDaiGoさんが以下の動画で紹介していた論文の内容が面白かったので紹介しておきます。 記憶力アップ!脳波が整う眠り方 DaiGoさんは睡眠に…

頭が良くなる!ドーピングスイーツ3選!【仕事効率・認知能力をアップするおやつ】

皆さんはおやつに何を食べていますか? 先日メンタリストDaiGoさんが『頭が良くなるドーピングスイーツ』を取り上げていまして、 頭が良くなるドーピングスイーツ【脳波まで変わる】 このブログでも取り上げた食品が紹介されていました。頭の良さと言っても…

在宅でも会社でも~最強のデスク環境5つのポイントとは?~

<最強のデスク環境とは> 皆さんの仕事机はどんな環境ですか? 「整頓された机が一番!」と思う方は多いと思いますが、実は散らかった机や自分なりにアレンジした机環境なんかにも、思わぬメリットがあることが分かってるんです。 https://www.nicovideo.jp…

断り方の科学【印象を悪くしないためには?】

<何と言って断る?> 気が乗らない誘いを断りたい時ってありませんか? こういう場合私達がよくやるのが「時間がなくて~」といった理由を添えることですが、実はこの断り方相手への印象が非常に悪くなる断り方なんです。 今回はメンタリストDaiGoさんが紹…

プレゼントが喜ばれるという思い込み【過大評価バイアス】

<その贈り物本当に喜ばれてますか?> 人に何かを紹介したり、プレゼントしたりするとき、相手がそれをどのくらい喜ぶか予想してみてください その判断多分間違っています。今回はそんなお話… 何度か紹介していますが、人間の思考にはバイアス(偏り)があ…

コーヒーは心疾患の予防になる?

<コーヒーで血管改善> このブログでは度々コーヒーの効果効能について取り上げていますが、『コーヒーは心血管疾患の予防になるのか?』という研究が出ていたので紹介します。結論からいうと、やはり血管系に対しては良い効果が多そうですね。 ちなみに総…

自宅の筋トレでも死亡率はしっかり下がる!?

皆さんは自宅で筋トレってやってますか? このブログでは軽い運動の健康効果を度々取り上げてきました。特に早歩きのウォーキングなどの有酸素運動は、アンチエイジング・死亡率低下・メンタル改善などの素晴らしい効果が分かっています。 「じゃあ筋トレの…

感謝力を鍛えればメンタルが強くなる!【科学が実証した感謝トレーニングの効果】

<感謝してますか?> 皆さんは日頃から周りの人に感謝の気持ちを伝えていますか? 日常的な感謝って、それが当たり前になってしまってついつい口に出さなくなりがちです。しかし感謝の気持というのは「わざわざ口に出さなくても大丈夫だろう」と思っている…

皮肉屋に知性を感じるのは幻想?

<皮肉屋は頭がいい?> メディアでも日常でも、皮肉をよく使う人っていますよね。そしてそういう人たちは、何となく他よりも頭がいいと思われがちだったりします。実際『自分が知性的だと相手に思わせるためには、適度な皮肉やブラックジョークを使うことが…

揚げ物にはオリーブオイルが最強!?

<揚げ物に使う油は?> 皆さんは揚げ物をする時にどんな油を使っていますか? 以前に『揚げ物に使うべき油は何なのか?』というテーマを取り上げたことはあります。 そのとき、「少し割高だけどオリーブオイルはオススメ!」という話をしました。 一般的に…

死亡リスク上昇要因ランキング【米研究2020】

<死亡リスクをどのくらい高めるのか> あなたには ・健康のために控えていること ・不健康とは知りつつもやってしまっていること ありますか? 「〇〇は体に悪いから止めたほうがいい」といった話はよく聞きますが、それらの要因を数字化し、比較出来るよう…

人間関係を楽にする最強の伝え方【アサーション・トレーニングとは】

<相手に伝える技術> あなたは自分の周りの人達に対して、自分の意見が言えていますか? そう言われると考えてしまう人が多いんじゃないでしょうか。中には「自分は結構意見を言えてるよ」という人もいるかもしれませんが、むしろそういう人の方が要注意だ…

コーヒーの飲み方による健康効果比較が意外な結果に!?

<正しいコーヒーの飲み方> あなたや周りの人はどんなコーヒーを飲んでいますか?このブログではカフェインの効果に注目してコーヒーを取り上げることがよくあるのですが、このたび『コーヒーの健康効果を高める飲み方は何か?』という研究が報告されたので…

制限すると痩せる必須アミノ酸があるらしい

<必須アミノ酸についての意外な報告> 栄養の話をしていると、必須アミノ酸という言葉をよく聞きます。これはたんぱく質を構成するアミノ酸のうち人間が体内で充分な量を生成できないアミノ酸のことで、これらを食事からしっかり摂ることが重要とされていま…

大人ニキビを増やす食事と減らす食事

<大人ニキビの原因となる食事> 大人になってからニキビは『吹き出物』と言われますが、その原因は ・食生活の乱れ ・寝不足 ・飲酒喫煙 ・ストレス ・ホルモンバランスの乱れ などの要素が複合的に合わさっています。特に重要なのが食事で、肌状態は食事に…

改善点を指摘する際に使うべき感情【恋人に変えて欲しいこと】

<相手に改善して欲しいことがあったら> 少し前に『怒りの感情は良好な人間関係を作りたい場合はデメリットしか無い』という話題を出したのですが、では『どんな感情を利用するといいのか?』という研究が報告されていたので取り上げてみます。 一般的には…

高血圧の何が問題なのか【塩分と血圧と腸内細菌】

<塩分を気にする?> 皆さんは日頃の食事で塩分の量を意識していますか? 先日医学ニュースを見ていると「塩分が多い食事は腸内細菌に悪影響を与えるかも…」という研究報告が出ていました。一昔前は『塩分=高血圧』というイメージが強かったのですが、この…

体内時計を〇〇で調製出来るかも!という実験

<光以外にも方法が?> 皆さんの生活リズムは安定していますか?長い休みがあるとついつい乱れがちという人も多いと思います。 人間には『体内時計』というものがあり、普段意識していなくても日中は活動的になり、夜は休息状態になるというように、切り替…

チーズ味のジャンクフードで痩せる?【チーズと肥満の関係】

<チーズで痩せる?> 皆さんはチーズは好きですか?先日メンタリストDaiGoさんの動画で【食べて痩せるジャンクフード】としてチーズが紹介されました。 食べて痩せるジャンクフード【メタボ予防にもなる】 チーズは高脂肪食品ですが、発酵食品でもあり、乳…

怒りの感情をコントロールするリアプレイザルとは?【アンガーマネジメントのすすめ】

皆さんは日頃身の回りで怒りを感じることはありますか? 実は『怒り』という感情は、私達のストレスや認知能力、集中力や判断力などと大きな関係があり、科学的にも認知行動療法の分野でも注目を集めています。最近では中田敦彦さんが「アンガーマネジメント…

カフェイン中毒に対する最高の解答は〇〇

<コーヒーを飲まないと頭痛が…> 皆さんはコーヒーを飲みますか?コーヒーに含まれるカフェインは脳のワーキングメモリを活性化させてくれるので、寝起きや休憩時にコーヒーを飲むことで仕事の効率も上がります。他にもカフェインが脳や体の様々パフォーマ…

無自覚に陥る『自分が正しい』の悪循環【知的謙遜】

<『自分は正しい』という思い込み> 「間違いは誰にでも起きる」 「自分の知ってることは限られている」 ということを冷静に受け入れる『知的謙遜(知的な謙虚さ)』について以前に紹介しました。所謂『無知の知』ですね。これが疎かになると「自分は正しい…

ダイエットであと2kgが減らせない理由

<ダイエットは最初は上手くいく> 「最初の5kgは順調に減ったのに、理想の体重のための残り2kgが減らない」 ダイエットにおいてはこのようなことがよく起こります。今回はブリストル大学の行動神経科学研究者ピーター・ロジャース教授が「残り2kgが減ら…

早く始めるほど人生が変わる5つのスキル&習慣

<若いときにやると人生が変わること> 「新しい自分に変わるために何をすればいいのか?」なんてテーマはインターネットを使えばどこにでも溢れていますよね。しかし科学的な観点から考えた場合、良い人生を送るために最優先で身につけておくべき力って何な…

パセリの効果が凄い【美容健康ダイエット…】

<パセリの驚きの栄養価> 洋食の添え物としてたびたびついてくるパセリですが、皆さんはパセリを食べてますか?香りも強く苦味もあるので、残している人は多いと思います。しかしこのパセリは美容面でも健康面でも非常に優秀な野菜なんです。 そういう訳で…

悪態をつくだけで痛みが和らぐ?【悪口と痛み耐性】

<痛い思いをしたときに「クソ!」という人> うっかり熱いものに触れてしまったり、家具の角に足をぶつけてしまったりしたときに、「クソッ」などとつぶやく人がたまにいますよね。私としてはそういう人は「あまりイメージが良くないなあ」と思っていたんで…

梅干しの赤じそは必ず食べよう!

<赤じその栄養価が凄い!> 皆さんはしそ(紫蘇)は好きですか?私は庭に生えた青じそ(大葉)を冷凍して1年を通して食べています。素麺やサラダにピッタリなんですよね。そして6月に入って、赤紫蘇の出荷が始まっています。先日赤紫蘇についての動画を栄…

娯楽が退屈を生む『退屈のパラドックス』とは

<退屈のパラドクス> 日本でも外出自粛があり、世界的にも人々の生活形態に変化が出てきたことで、娯楽に対する考え方を見直す動きが出てきています。今回紹介するのは「娯楽がない方が退屈を感じなくて済む」という興味深い調査報告です。退屈を紛らわすた…

お問い合わせ  プライバシーポリシー