科学と健康~パレオな男から学ぶ~

<パレオな男とは?>

『パレオな男』ってご存知ですか?

https://yuchrszk.blogspot.com/

科学的な視点から健康について書かれているこちらのブログの名前です。

筆者は鈴木祐さん。

 彼は年間5000本の科学論文を読まれており、

ご自身でも非常に良質な書籍を出版されてます。

 『パレオダイエットの教科書』

パレオダイエットに詳しい方で、通称「パレオさん」と呼ばれています。

科学的な知識を常にチェックしてる上に、

実際に自分で実践してセータを集められているので、

ブログの記事は恐ろしく質が高いです!

ぜひブックマークしておきましょう。

 

ちなみに、

このブログでもよく取り上げる

メンタリストDaigoさんの放送で、

論文リサーチを担当している方でもあります。

 ニコニコ動画でもパレオチャンネルというチャンネルを開かれており、

正しい科学の知識を得たい人には非常にオススメの内容となっています。

メンタリストDaigoさんとコラボされてる動画もありますので、

どんな感じか知るために視聴してみるのもよいでしょう。

 

<オススメの著書>

この方の著書がいくつか出ていますが、

ダントツでオススメの2冊を紹介します。

 『超ストレス解消法』

 ストレス解消の方法を科学的根拠を持って100個紹介してくれている本。

この手の本にありがちな小手先のハウ・ツー本とは格が違います

効果の高さ・科学的信頼度・手軽さなどを五段階評価で示してくれているので、

自分にあったものを選んで試すことが出来る。

ストレスマネジメントの実用書です!

ストレス解消の方法は数を知っているほど良く、

知っているだけでもストレスに強くなる

ことが分かっているので、手元に置いておいて

絶対に損はないと思います。

非常に有益な本なので、今後も採り上げることになるでしょう。

 

『最高の体調』

 こちらは普遍的な内容というわけではありませんが、

複数の論文から見た一つの立場として、読んでおく価値があると思います。

個人的に面白かったのは

・人間の体の構造に対する科学的見解

 生物学的・歴史学的観点が含まれており、興味深い

・体の炎症に関する話

  体調不良を引き起こす炎症のメカニズムを解説

 予防法の提示

・食生活の重要性

 発酵食品と加工食品の影響力の大きさ

・メンタルのあり方

 精神の状態が体に与える影響を解説

 ストレスや睡眠の話は必見

・トレーニングの大切さ

 やはり運動は最強

 

といった辺りでした

 

この2冊・読んでおいて損はないです。

特に『超ストレス解消法は』

読み返すのにも、

人に貸すのにも、

日々活用するのにも

全てに向いてます。

なかなかないですよ、こんな本は。

 

<パレオさんがオススメしないもの>

パレオさんが真に受けるのは危険と言っているものが以下のものです。

他にもあったら教えてください。

 ・水素水

 ・プラセンタはアジア圏でしか臨床実験できてない

  ・サウナは長時間入っても意味がないかもしれない…

 ・血液クレンジングは意味不明のひどい話

 ・IPS注射、意味不明こわい

 ・ツボについては臨床試験結果がほぼなくてまだ分からない

 他には

 ・抗がん剤は効くが怪しいものもある

 ・漢方薬は効くものと効かないものがある

 などもいっています。

 

<オススメのもの>

パレオさんがブログや書籍でオススメされているものや行動がたくさんあります。

今後もとりあげる可能性がありそうなものを紹介しておきます。

他にも「これを外しちゃ駄目でしょう」と思う方は教えてください。

 

・水シャワーは効果あり

 免疫力を高め、風邪をひきにくくなります。

 30~60秒で済ませましょう

 

・バーピーは最高の筋トレ

 基本的には重さの負荷は自重で充分

 運動を何もしていない人は毎日のバーピーだけでもやりましょう。

 

・インプラント

 ちゃんと出来るならやっておこう

 

・ヨヒンビンは効果が大きい

 脂肪燃焼効果とEDの解消に効果があるとしています。

 こんな商品ですね。

『primaforce yohimbine hcl 500g』 

 トレーニングをしてる方やもっと夜の生活を楽しみたい人に、

「本当に効果がある」とのことでした。

ちなみに日本では劇薬扱いですので、

正しい服用法を守りましょう。

 

・懸垂バーは省スペースで効果的

↓こういうのですね

 

 懸垂バーってあるんですね。初めて知りました。

 確かにぶら下がるだけでも運動になりますし、

室内でトレーニングできるのは非常に効率がいいですね。

 

 

今回は パレオさんについてと、

その考え方について紹介しました。

今後も興味深い話が出たら採り上げていこうと思います。

 

お問い合わせ  プライバシーポリシー