『逆境に強い人の10の特徴』から学ぼう【修正中】

f:id:marumenm18:20190220222207p:plain

逆境に打ち勝つ力

成長と成功のためには 人間は逆境を越えていかなくてはいけません。

今回は2019/02/18に投稿された放送です。

『逆境力の高い人の10の特徴〜人生の障害を乗り越える最強の力の身につけ方』

https://www.nicovideo.jp/watch/1550455685

 

今回のキーワードは逆境に打ち勝つ力『レジリエンス』です。

直訳すると 「回復力、弾性」という意味ですが、

心理学としては 「逆境から素早く立ち直り、成長する能力』

 と考えています。

リエール大学の研究

スティーブン博士が2012年によって報告されました。

20年間のレジリエンス研究をまとめたもので、

レジリエンスが高い人(逆境に強い人)の特徴を10個

紹介しています。

今回はこの10個の特徴とレジリエンスとの因果関係を学んでいきましょう。

すべての行動をやろうと思うのではなく、長い時間をかけてゆっくりと試すことが出来ます。

 

①現実的楽観主義者

実は逆境に強い人はネガティブな情報に目が向きやすいことが分かっています。

この点が『現実的』の部分ですね。

都合の悪いことから目をそらして現実逃避するような人は、

逆境に強くなれないってことですね。
ただし、

現実的楽観主義者ネガティブ情報にフォーカスし過ぎません
現実的楽観主義者は

「その問題は解決可能か?」

ということを考えます。

そして

・可能な問題…徹底的に解決する
・不可能な問題…一瞬で目をそらす

という切り替えをするわけですね。

すなわち
 ☆どうしようもない問題に悩まず、

  解決可能な問題に全力で取り組むこと

 

②リフレーミング(恐怖から意識をそらさない)

 逆境は怖いもの…普通の人はそういった恐怖をごまかしがちです。
 ですが、

 レジリエンスが高い人は

 自分の感情にはちゃんと意識を向ける

 ということが分かっています。

 恐怖にとらわれるんじゃなくて恐怖に意識を向けることが大切です。
 ・言語化したり、文章に記したりして自分の感情と向き合いましょう。
 「恐怖から学べるものとは何か?」を考えられる人は

 レジリエンスが高いと言えます。
 

 ☆自分の恐怖の感情と向き合い、

  そこから学べることを意識する

 

③モラルコンパス(善悪への鋭敏感)


 意外かもしれませんが、逆境に強い人は

 逆境であるときこそモラル感覚が鋭くなります
 逆境にあるときこそ親切心や正義感が強いんですよね。
 『逆境にあるときこそ他人を助ける』

 メカニズムとしては
 「追い詰められている時は視野が狭くなりがちだが、

 人を助けると視野が広くなる」

 ということのようですね。

 ポイントは

 ☆逆境にあるときこそ他人に親切にして

  自分の焦りの感覚を薄めるようにする

 

④スピリチュアリティ(畏敬の念)

 スピリチュアルというと日本語のニュアンスでは伝わりにくいのですが、
 「人間の力が及ばないものがあるという

  畏怖の念を持っているかどうか」

 がポイントです。
 宗教的な信念や畏敬の念がある人のほうが逆境に強いことが分かっています。
 自分のために働いてる人よりも

 社会のために働いている人のほうが逆境に強いといえば伝わりそうですね。
 「逆境を超えることで誰に利益を与えられるんだろう?」

 という問いを持つことができれば、逆境に強くなれるでしょう。
 
 ☆自分を超えた存在に対する畏敬の念を持つ

 

⑤ソーシャルサポート(社会的繋がり)


 誰かと必ずコミュニケーションをとる必要がある環境に

 自分をおいている人の方が逆境には強いようです。
 もちろんネット上の存在でも大丈夫です。
 逆境にあるときって人は閉じこもりがち
 しかし

 人と繋がっているんだという感覚は精神的な安定を作り出してくれます。

 ☆常に他人との繋がりを感じるポジションに身を置く

 


⑥ロールモデル(自分の目指す役割のモデル)を持っている


 メンターに近い概念なんですが、
 憧れの人物(目指すべき人物像)を持っている人は逆境に強いです。

 単純なあこがれとは少し違って、

 自分の目指す行動規範になる人物像を持っているかどうかということです。

 虐待の子供時代があっても成功した人は、

 ロールモデルを持っていたという研究もあります。
 見本がない場合は反面教師をもっていてもOK

 ☆自分の行動に一貫性を持たせてくれる人物像を持っていること

 

⑦健康的な肉体

 これはもう説明不要ですね。

 運動のメリットの大きさは散々言われています。
 逆境に強いとされる多くの人たちは定期的な運動習慣を持っているようです。
 RPE9付近、HIITのような激しい有酸素運動(短期間で激しいもの)が理想で、
 とりあえずは散歩からはいってもいいようです。
 SITで慣れたらHIITにシフトしましょう。

 ☆定期的な激しめの有酸素運動の習慣を持つ

⑧生涯学習(生涯現役)

 生涯ににおいてレジリエンスを発揮し続けられる人の特徴として
 生涯に渡って学び続けようとする人というのがあります。
 
 ☆生涯に渡って学びの態度を失わない

⑨コーピングレパートリー(ストレス・コーピングレパートリー)

 自分のストレス発散になる行動をリストで持っておくことです。
 逆境に強い人はストレスを解消する方法をたくさん持っているようです。
 パレオさんの本が紹介されていましたね。
 ストレスを解消する100個のリストが載っているので良さそうです。

 余談ですが、最も効果的なストレスコーピングはユーモアだそうです。

 ☆逆境に強い人は色んなストレス解消法を持っている


⑩意味感


 自分のやっているあらゆる行動に深い意味を見出すことです。
 自分の仕事に意味がないと思っていると頑張れないってことですね。

 ☆一つ一つの行動に強い意味を見出すこと

今からでも出来ることがたくさんありますね。

のんびりでも習慣づけていきましょう。

 

<紹介された商品>

テイスティンググラス

 高いワインを飲むのに最適のグラス

丸型のため香りがグラス内に留まる効果がある。

 

『超ストレス解消法』

科学的に立証された効果的なストレス解消法が100個載っている。

これは今回の件関係なしに買う価値がありますね。

パレオな男が書いた本です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

超ストレス解消法 イライラが一瞬で消える100の科学的メソッド [ 鈴木祐 ]
価格:1512円(税込、送料無料) (2019/2/20時点)

楽天で購入

 

 

お問い合わせ  プライバシーポリシー