仕事中に聴くとパフォーマンスが上がる音楽

f:id:marumenm18:20200311082834p:plain

<集中力を高める音楽がある?>

みなさんはなにかの作業中に音楽を聴きますか?

私は作業前に音楽を聴くようにしています。

 

以前仕事効率の話の中で音楽について触れましたが、

今回は

「仕事中に音楽は聴くべきか?」

をピンポイントで調べた研究が報告されましたので紹介します。

 

 

今回の記事からわかること【目安3分】

・音楽が仕事効率に与える影響

・音楽が使える仕事の種類

・さらに音楽を使いこなすためには

 

<仕事効率と音楽の関係>

今回の研究報告はこちら

『仕事中に音楽を聴くべきですか?』

発表:2020年3月

機関:ニューヨーク市立大学&ラトガース大学

内容:

被験者たちに

・単純なタスクと複雑なタスク

をそれぞれさせながら

・静かな環境と音楽が流れている環境

を切り替えてタスク効率を判定する。

しかも音楽については

・単純な音楽と複雑な音楽

・音量の大小

を切り替えることで更に詳しい分析を行う。

 

結果:

単純なタスクの実行に対しては

・無音と単純な音楽でのパフォーマンスの差はない

複雑な音楽を聴いたときのパフォーマンスが最も高い

 

複雑なタスクの実行に対しては

無音が最もパフォーマンスが高い

・音楽の種類や音量に関係なくパフォーマンスが下がる

 

研究チームの結論:

音楽と仕事に向けられる精神的なリソースの量が仕事のパフォーマンスに影響を与えている

・複雑なタスクでは精神的なリソースが音楽によって圧迫され、効率が落ちる

・単純なタスクでは複雑な音楽による適度な圧迫がパフォーマンスを上げてくれている

・音楽によるパフォーマンスの変化は本人の性格や感受性による部分も大きい

 

<考察>

タスクの種類によって音楽が与える影響が違うというのを示してくれた貴重な研究ですね。

これまでの研究からも分かるように、

仕事中の音楽はネガティブな影響が大きいと考えられているのは

「音楽を聴いていると脳の容量が割かれてしまう」

ということみたいで間違いなさそうです。

 

しかし

退屈な作業であった場合、自分の脳が刺激される種類の音楽を聴くことは有効

ということが言えるでしょう。

 

<音楽を使いこなす>

まとめとして

・退屈を感じる仕事の間は自分の感性が刺激される音楽を聴く

・複雑な仕事の場合は音楽は聴かない

がベストな選択だと言えるでしょう。

また音楽自体は気分を高揚させ、

モチベーションを高める効果がありますので、

・複雑な仕事をする場合は、仕事の前や合間の休憩時間に好きな音楽を聴いて意欲を高める

といったテクニックを使うことが出来ます。

是非一度試してみてください。

 

それから複雑な仕事の場合、

基本的には無音が最強ということで…

 

 無音状態を作り出すノイズキャンセリングヘッドセットというものもあります。

こちらはメンタリストDaiGoさんが愛用しているもの。

職場が騒がしくて集中できない場合はかなりの効果が期待できます。

 
お問い合わせ  プライバシーポリシー