食品表示のルールが変わりましたよ!【食品添加物がひと目で分かるように!】

 

f:id:marumenm18:20200414103904p:plain

<知っておきたい食品表示のルール>

皆さんは食料を買う時に食品添加物を意識していますか?

気になっていても

「書いてあるどれが食品添加物かわからないし…」

という方は少なくなかったはず!

実は4月から食品表示法が全面施行されたことで、

食品添加物がひと目で分かるようになったんです!

今回は新しくなった食品の表示について取り上げます。

ネタ元は管理栄養士圓尾さんの動画です。

この方の動画はいつも勉強になりますね。


食品添加物を見分けるのが簡単になりました!

 

<食品表示法とは>

今回の食品表示のルールについては、

2015年に「食品表示法」施行され、

猶予期間を経て2020年の4月1日から完全実施されました。

名前通り食品表示のルールを定めたもので、

 

消費者の安全を考える上では良い流れと考えられます。

 

消費者庁のHPからも細かい規定やQ&Aなどが示されていますので、

気になった方はチェックしてみてもいいでしょう。

今回はこれによって義務化された2点について取り上げます。

 

①原材料の表示のルール変更

今までの原材料表示は分量が多い順に「・」で区切って並べていたので、

食品添加物の名前を把握していないとそれが食品添加物であることが分かりませんでした。

しかし4月からは添加物の前に「/」が入るようになりました。

ウチの紅生姜で説明すると

f:id:marumenm18:20200414101708j:plain

「/」以降に表示されている

・酸味料

・野菜色素(一部にりんごを含む)

が食品添加物ということが分かります。

 

このスラッシュルールにより、

「/」以降は全部添加物と分かるので、

ひと目でチェックできるようになりました!!

 

②栄養成分表が義務化

栄養成分表というのは食品袋の裏面に

エネルギー 123kcal

たんぱく質   8g

みたいに書かれている分量表示ですね。

「え、今まで義務化されてなかったの?」

と思う人も多そうです。

日本の栄養成分表示は世界的にも遅れている状況で、

今までは義務化されていなかったところが、

ようやく義務化されました。

栄養成分表の読み方については、

以前の記事を参考にしていただけると思います。

www.maru-rin.com

 

ともあれ、この2つの変更は

表面上健康を謳ったたちの悪い商品を判別しやすくなったということで、

喜ぶべきことでしょう。

 

<注意点>

今回のルール変更で食品添加物についてはすぐに見分けられるようになりましたが、

現在の法律上、

・酵母エキス

・たんぱく加水分解物

は食品扱いなので注意してください。

これらは健康上疑問が残る成分ですが、スラッシュの手前に表示されています。

添加物が見当たらないので大丈夫ということではありません。 

www.maru-rin.com

 

<まとめ>

・「/」の後に食品添加物がまとめて表示されるようになった

・栄養成分表が義務化された

今まで特に気にしていなかった方も、

これを機に食品の成分をチェックしてみてはいかがでしょう?

 

 

お問い合わせ  プライバシーポリシー