早く始めるほど人生が変わる5つのスキル&習慣

 

f:id:marumenm18:20200612123228p:plain

<若いときにやると人生が変わること>

「新しい自分に変わるために何をすればいいのか?」なんてテーマはインターネットを使えばどこにでも溢れていますよね。しかし科学的な観点から考えた場合、良い人生を送るために最優先で身につけておくべき力って何なんでしょうか?


若い時にやると人生変わる8つのこと 【前編】

先日、メンタリストDaiGoさんの放送で『若い時にやると人生変わる8つのこと』として、人生で早いうちにやればやるほどいいことが論文を交えて紹介されていました。ここで見た論文がこのブログでこれまで取り上げてきた物が多かったので、このブログでも身につけておいた方が良いスキルについてまとめてみました。

 

<人生で若いうちにつけておいた方が良い力>

人生を良くしてくれるスキル・習慣として

早く始めるほどいい&今から始めても間に合う

というものをまとめてみました。

 

1.読書習慣

やはり圧倒的にオススメなのがこれですね。読書が人生に与える影響についてはものすごい数の論文が出ています。大抵の知識ならインターネットから得ることが出来る時代ですが、読書によって本から得る知識ではなく、読書をするという行動が人生にもたらすメリットが素晴らしいということを覚えておいてください。

 

子育てと読書に関しては研究が進んでいまして、『読書で頭が良くなる』という報告はかなり大掛かりな研究が沢山出ています。

・言語能力が上がる

・創造性が高まる

・認知能力が高まる

なんていうのはほぼ確定している話ですね。

 

この結果として、『読書をすると年収が上がる』という報告もされています。この研究では、学校外で自分で選んで10冊以上読書をしていた子供は将来の年収が平均で20%ほど上がったようです。なかなか大きな数字ですね。

 

もう一つ興味深い研究を上げておきますと、『読み聞かせをすると親の人生も良くなる』というものがあります。これは香港大学のかなり信憑性の高いメタ分析ですが、これによると読書をすることで、

・子供の人生の満足度が上がる

・子供の問題解決能力が上がる

・自尊心が育まれる

という報告に加えて、一緒に読み聞かせを行うことで

・親の人生の満足度が上がる

・親の自尊心が高まる

・親のストレスが軽減する

・親のメンタルが安定する

・家族関係が良くなる

ということが報告されました。家族関係が良好だから読み聞かせをするのではなく、読み聞かせによって家族関係や人生の満足が高まるということは、知っておいて損はないですね。

 

そんな訳で、読書の効果について調べた研究の多くは子供を対象とした物が多いのですが、大人になってからであっても読書の力をつけることは大切です。前回取り上げた記事の内容的には、大人になってから読むなら小説なんかがおすすめですが、ジャンルに拘らず、色んな本を読み続けることが大切ですね。

www.maru-rin.com

 

2.社交力・コミュニケーション力

こちらも子育ての話になると必ずプッシュされる力ですね。もちろん大人になってからでも、常に磨いておくべきスキルです。たまに勘違いしている例として、【周りに合わせる協調性】は社交性・コミュ力とは全然別の能力ですのでご注意ください。

 

海外の研究で和訳されているので伝わりにくいのもありますが、社交性やコミュ力というのは、

・自分の意見を相手に伝える能力

・自分に合った相手を見極めて選ぶ能力

ということだと覚えておきましょう。

 

これを身につけるためには複雑な人間関係の中に入ることが一番です。色んな人がいる中に入って、友達を選び、関係を深めて楽しく過ごすことが出来るように試行錯誤していく中でこの社交力が身につきます。

 

人間関係は人生にかなり大きな影響を与えることが分かっていまして、『外向性の高さは人生の満足度に大きく関わる』なんて研究もあります。良い友人関係を持っていた方が平均して寿命が1.5倍になるなんて報告もあります。 この力については大人になってからでも鍛えることが出来る大切な力ですので、自信がない人は今からでも鍛えることをオススメします。

www.maru-rin.com

 

3.運動習慣

こちらも鉄板ですが、やはりメリットが多過ぎるので、早くに始めるなら早いほどいいと言えます。特に子供の頃からスポーツをやっておくことは、性格形成に大きな影響がありますし、スポーツによって高まる自尊心は人生を充実したものにしてくれます。

・メンタル改善

・ストレス解消

・感情の安定性

に関しては運動が抜群です。せっかくなので運動が人生に与える影響に関する興味深い研究について紹介します。

 

 

『格闘技でメンタルが安定する』

格闘技をすると攻撃的な性質が緩和され、メンタルが安定するという分析。自分の体に注目してマインドフルネスになるので瞑想に近い効果が起きるのだとか。自己コントロール能力が身につくので、精神が安定していきます。格闘技で攻撃性が収まるというのはなかなか面白いですね。

 

『友人とエクササイズした場合、効果が上がる』

友人と一緒にエクササイズをした場合、運動によるパフォーマンスが全体的にアップしたという研究です。基本的には運動によってメンタルが安定するので、これを友達と行うことでメンタルが安定している相手と一緒に活動でき、社交性が高まるというのが嬉しいですね。

 

もちろん早く始めるほどいいというのは、いつから始めてもいいということで、『中年になってからの運動でもリカバリーできる』という報告もあがっています。まだ運動習慣が身についていない人は、今日が一番若い日ですので始めてみましょう。ウォーキングあたりからはじめてみるのがオススメです。

www.maru-rin.com

 

4.成長マインドセット

成長マインドセットは「自分はやれば出来る」という考え方です。子供の頃からこれを育んでいる人のほうが人生で成功する可能性は高くなりますし、大人になってからであっても、これを身に着けた人は人生を豊かにすることが出来ます。少し前に取り上げたことがありますね。

www.maru-rin.com

 

ポイントは『自分の能力は成長していくという実感』を経験から得ていくことです。

 

子育ての場合

・子供に過度な期待をしない

・結果ではなく努力を褒める

・決めつけず色んなことにチャレンジさせる

 

大切なのは小さな努力を積み重ねていくことで、ある日急に成果が出るものです。この考え方を身に着けている人ほど、人生で多くの成功を納めることが出来るようになります。もちろんこれは大人になってからでも遅くはありません。

 

「自分は成長することが出来る」という考え方を持って

1.新しいことに挑戦する

2.小さな努力を一定期間習慣づける

3.振り返って再び新しい挑戦を探す

 

ということを繰り返しましょう。振り返ってみたときにある程度成長が見られれば、少し高めの目標を改めて設定すればいいですし、合わないようだったら別のことを始めてみてもいいでしょう。別のことを始める場合は、振り返って分かったことをヒントに新しいことを見つけてみるのがポイントです。

 

<オススメ本>

 最後にメンタリストDaiGoさんも勧めていた、今回のテーマに合った本を3冊紹介しておきます。どれもオススメなので、興味のあるものから手をつけてみては如何でしょうか?

 「運動すると頭が良くなる!」ということで運動したくなる一冊。DaiGoさんはこの本を読んで読書力が向上したとのことです。元気になれます。

 

 まさに今回のテーマにぴったりな一冊。子育て要素ではなく、大人になってから身につけるべきこと、経験するべきことを教えてくれます。

 

「成長できない!」というジレンマから抜け出すことが出来る一冊。 成長マインドセットという考えを根本から教えてくれる良書です。これで「人生変わった」という人も多いんじゃないでしょうか?

お問い合わせ  プライバシーポリシー