パレオダイエットって何?(旧石器時代の食事が現代病を回避する!?)

 

f:id:marumenm18:20191108130958p:plain

<パレオダイエットとは>

このブログでもたびたび紹介する

『パレオな男』ですが、

著者(鈴木 祐さん)はパレオさんと呼ばれています。

https://yuchrszk.blogspot.com/

様々な論文から新しい情報を教えてくれる、

非常に尊敬できるブログです。

名前の由来は

パレオダイエット

を実践していること。

彼の著書でも少し触れられていましたので、

今回はパレオダイエットについて取り上げてみたいと思います。

 

<パレオダイエットとは?>

 言葉の定義は少し難しかったのですが、

Wikipediaに書いてある説明が一番明快だったので引用

 

ーーーーーーー以下引用ーーーーーーーー

 

パレオダイエット(英語:Paleolithic diet)は西洋のダイエット法で、英語では「hunter gatherer diet(狩猟採集社会食事法)」、「caveman diet(穴居人ダイエット)」とも呼ばれる。日本語では旧石器時代食原始人食と呼ばれる。旧石器時代(Paleolithic Era)の野草と野生動物を中心とした食生活を真似ることをコンセプトとしている。

 

 ーーーーーーー引用終了ーーーーーーーー

 

 

すごく端的にいうと

狩猟採集民時代の食生活を見習うことで、

現代病を回避しよう

というコンセプトですね。

言葉だけ聞くと

なかなかにセンセーショナルなダイエットです(笑)

 

<人類の歴史と食生活>

 

人類の一番長い期間が狩猟採集時代で、

山の小動物や海の魚、野草や木の実の採集で生活してきました。

狩猟採集民時代のあとに

人類には農耕畜産の時代が来ます

農業が発達するようになって食べるようになった

穀物

畜産が発達するようになって食べるようになった

乳製品・大型の獣肉

が食事の中心となり、

人類の食文化は大きく変わったわけです。

そして、

食文化の変化に人間の体は最適化されておらず、

新たに出現したのが

がん・高血圧・肥満といった現代病です。

これについては近い内容が

 以前紹介した食事法の話でも出てきています。

 

パレオダイエットはこの理論に基づき、

人類の体にあった食事法に今一度立ち返ろうというものですね。

 

<パレオダイエットの食生活>

パレオダイエットでは

農業の発展で手に入った

米・小麦・とうもろこしなどの穀物・豆類・芋類

自然界からは手に入りにくかった

食塩・砂糖・加工油

畜産が発展してから食べるようになった

乳製品・獣肉

 

を避けて、

 

魚介類・鳥類・小動物肉・卵・野菜・キノコ・根菜・木の実

 

を中心とします。

 

 

 パレオさんが実践しているものとは少し違うようですが、

基本的なコンセプトはこれで間違いなさそうです。

具体的な食事内容については今後取り上げてみたいですね。

 

<パレオダイエットの研究>

消化器病学専門医のウォルター・L・ヴォーグトリンさんが発表し、

1970年代に流行し、様々な研究が進められてきました。

歴史的には半世紀の蓄積データがあるわけですね。

 

臨床データで見ると

現代病に幅広く効果があることが示されているようで、

パレオさんは

・肥満

・肌荒れ

に関して、多くの改善報告がされているとおっしゃっていました。

 

<例>

https://www.nature.com/articles/ejcn2013290

『肥満と旧石器時代の食事』

2年間の追跡調査

 

https://academic.oup.com/ajcn/article/102/4/922/4564680

『メタボリックシンドロームと旧石器時代の栄養』

10数年の追跡調査

 

他には

・風邪予防

・アレルギー耐性

・うつ病予防

・不安症改善

なども報告されているようです。

 

しかし現状、

パレオダイエットによる成果は多数報告されていますが、

栄養学者と人類学者の間にとどまらず、

その効果については意見が別れているようです。

 

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/12494313

『 旧石器時代と新石器時代の生存に関する考古学的証拠レビュー」

 

<まとめ(というか私見)>

特定の食事方法や食材選びについて

パレオダイエットから学ぶことは多そうです。

また、少しずつ実践していくなら体への健康被害も大きな心配はないでしょう。

不調が出たらやめればいいのですから。

ただし

長期的な弊害についてはまだまだ分かりません

 

さらに、

このパレオダイエットは西洋のダイエットです。

日本人の体質にあっているか分からないというのもあるでしょう。

例えば

パレオダイエットでは多くの塩分は摂らないようにしていますが、

日本人は狩猟採集時代から多くの塩分を摂ってきた歴史があります。

実際日本の保存食には塩が多く使われ、

日本人は塩分を多めにとっても弊害は少ない

と考える人もいます。

「塩分が高血圧の原因になる」

みたいなデマが出回ったことはありますけどね。

 

そんな訳で、パレオダイエットについては

実践している日本人の鈴木祐さんすなわち

パレオさん

の報告を見守るのが、

私達にとってパフォーマンスが高そうです。

パレオさん自身、

パレオダイエットについては様々な論文を調べ、

実践報告してくれていますからね。

 

現状パレオな男

https://yuchrszk.blogspot.com/search?q=%E3%83%91%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88

では様々な成果が報告されています。

まずはブログか本を読んでみるといいかもしれませんね。

 

 

今後は

・具体的な 食事法

・パレオダイエットについての研究報告

・パレオな男で取り上げられた内容

 について取り上げていきたいですね。

 

お問い合わせ  プライバシーポリシー